2010年03月29日

床の上にまた床?

5月のゴールデンウィークに施工が予定されている面白い商品です。実物のサンプルを打ち合わせ用に取り寄せたのでご紹介させていただきますね(^^)

床の上に床を作れる?この商品。一般的には学校関係だとパソコン室、企業様では事務所スペースなどに多く使われます。

なんだかわかるかな

なんで床の上に床を作るのか?といいますと、パソコン室や事務所スペースなどをよ〜く想像していただくとわかるのですが、そういったお部屋にはケーブル類が蛇のようにあちらこちらを占拠しています。

そうすると、つまずいて転んだりする危険性がありますよね。だから、その配線を全部床下にしまっちゃおう!っていう考え方が生まれるわけです(^^)

床の上に床

このタイプは置き床式と呼ばれるもので、このほかに調整式と呼ばれるタイプもあります。

断面的に見るとこうなります。写真を撮ったのはテーブルの上ですが、テーブルとの間にわずかながら隙間が空いているのがおわかりいただけると思います。

フリーアクセスフロア

素材はプラスチック。大きさは25センチ〜50センチほどの物まであります。

調整式と呼ばれる物は「鉄板系」や「石材系」がメインで、支えとなる足の部分がネジ式になっていて、多少斜めになっている床でもそのネジを調整することで床面を平らにすることが出来るようになっています。

こんな断面です

この床の名称は『OAフロアー』とか『フリーアクセスフロア』、『構造床』・・・などと建設業界では呼ばれていて、仕上げに使われる材料は『タイルカーペット』が一般的です。

上の写真の商品は木目調のデザインが施されていますがおわかりいただけますか?
『硬質塩ビタイル』と呼ばれるもので、写真のデザイン以外にも色々な色・柄のバリエーションを付けることが可能です。

商品の柄も色々です

その一例がこの写真。アップで撮ればもっと分かりやすかったんですが、単色系・大理石調・石目調・・・など色々あります。

一般のご家庭では殆ど見受けられない商品なので、なじみが薄いと思いますが、もしかするとお勤めになられている会社の事務所の床はこのような床構造になっているかも知れませんよ!

目安は床に配線が見えているかいないかです。機会があったら確認してみてはいかが(^。^)





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事画像
連休中はしんどかったなぁ~
お化粧直し完成です(笑)
折角リフォームしたのにね
台所スペース床工事
綺麗な花に出会えました^^;
バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^)
同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事
 連休中はしんどかったなぁ~ (2012-05-07 23:01)
 お化粧直し完成です(笑) (2012-05-03 14:48)
 折角リフォームしたのにね (2012-05-03 13:35)
 台所スペース床工事 (2012-04-27 14:06)
 綺麗な花に出会えました^^; (2012-04-14 15:13)
 バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^) (2012-04-04 19:01)

この記事へのコメント
なーるほどね。そういう仕掛けがあるわけですね。
案の定、我が社はまだのようです。
いろんな線が出ていますからねー。
見た目もキレイだし、足に引っ掛ける心配がなくていいですね。
Posted by meg at 2010年03月29日 19:07
★meg 様

そうでしたか!では早速お見積もりに伺わなくては(爆)

そうなった時には、是非とも宜しく・・・(大汗)
Posted by あきぽぴ at 2010年03月29日 20:06
あー、また変なコメント入っていますね。
本当にやめてほしいですよねー。
その時は社長に伝えますからね。
あまり広くないのでがっかりしないでくださいよー。
Posted by megmeg at 2010年03月29日 22:57
私の職場はパソコンがずらりと並んでいるので
配線だらけで
こういうのがあればいいと思っていたら
やっぱりあるんですね。
えっ? こういうこと書くと見積もりに来るの?(爆)
Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2010年03月29日 23:59
★meg 様

小さい事からコツコツとです。頭の片隅にでも置いていただければ結構です(^ω^)
Posted by あきぽぴ at 2010年03月30日 01:05
★ぴぐっち 様

押し売り業者じゃないですから依頼がなければ伺うことはないですよ(笑)

でも、きっと導入すると床がスッキリすると思いますよ(爆)
Posted by あきぽぴ at 2010年03月30日 01:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
床の上にまた床?
    コメント(6)