2010年04月23日

犯人は不在?

今日の午前中。仕事の仲間の自宅のふすまを貼り替えました。

施工前

右の隅が破れていますよね?犯人は誰だと思います?

最初はこちらのお宅のお子さんかなぁ〜?って思っていたんですが、実はこちらのお宅で飼っているネコちゃんらしいんです。

当のご本人は?と探したところ、自由気ままなネコちゃんはお散歩にお出かけ中!とのことで、モンタージュ写真撮影が出来ませんでした(笑)

かじるんですよね

よ〜く見るとひっかき傷のように破れているのがわかりますよね。爪を研ぐ習性のある動物をお飼いのお宅にはこういった現象が多々見られます。家具なども、カリカリやられちゃって困っている・・・なんて話も伺いますからね(^^)

はがしました

破れたふすま紙ははがしてから新しいふすま紙を貼ります。
紙が残っているように見えるのは『茶ちり』と呼ばれる紙が貼ってあった名残り。

『茶ちり』の説明をしようと思うと長〜くなるので、今回は割愛しますね(汗)

張り上がり

貼り上がりはこんな雰囲気に・・・。シミのようになっていたふすま紙も新しくなってスッキリです!・・・ってチョット陰が(汗)自分の影も若干映り込んでしまっています。もっと明るいところで撮影すれば良かったと反省しています(泣)

こちらのお宅、来週がお子さんの家庭訪問とのこと。なんとかそれまでに間に合わせたいとのご希望でしたので、ご希望に添う形で納めることが出来てホッとしています。





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事画像
連休中はしんどかったなぁ~
お化粧直し完成です(笑)
折角リフォームしたのにね
台所スペース床工事
綺麗な花に出会えました^^;
バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^)
同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事
 連休中はしんどかったなぁ~ (2012-05-07 23:01)
 お化粧直し完成です(笑) (2012-05-03 14:48)
 折角リフォームしたのにね (2012-05-03 13:35)
 台所スペース床工事 (2012-04-27 14:06)
 綺麗な花に出会えました^^; (2012-04-14 15:13)
 バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^) (2012-04-04 19:01)

この記事へのコメント
うちはふすまではなく障子のはじっこを

やられちゃってます(^^;)

もう、えぐれてしまってひどいものです。

でも可愛いから仕方ないっか・・
Posted by ハックルベリーハックルベリー at 2010年04月23日 16:49
猫ちゃんには、それなりの理由があるのですね。
キレイになりました。
きっとまたやられちゃうけどねー。
Posted by meg at 2010年04月23日 17:13
子供の頃畳替えや襖替えの職人さんの仕事を見ているのが好きで学校から急いで帰って来ました。

今は余り見ることが無くなって寂しいような気がします。
Posted by 吾亦紅(われもこう) at 2010年04月23日 19:14
★ハックルベリー 様

確かに!障子の桟などもやられまくっているお宅が多いですね。

カーテンなんかも子猫を飼われているお宅とかだと裾の辺りががビリビリになっているお宅もあります。

しょうがないですよね。
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2010年04月23日 22:59
★ 相互リンクキッズ 様

ありがとう御座います。今後も精進いたします!
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2010年04月23日 23:00
★meg 様

そうなんですよ。きっとまた同じ結果を引き起こすことになると思われます。

でもね、お施主様は子供にハジを掻かせまいと2年越しの重い腰を上げたようです。

一番大切な人(物)のために脳が働くように人間は出来ているのかも知れませんね(^。^)/
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2010年04月23日 23:02
★吾亦紅 様

確かに・・・自分も小さい頃から職人さんの動きには興味があってその場を動かなかったことがありました。

大工さんが削り出すカンナの木くずで遊んでいたような記憶が・・・微かですけどね(笑)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2010年04月23日 23:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
犯人は不在?
    コメント(7)