2010年04月26日

格好いいよ!この間仕切り!

今日はとある企業様の玄関口にシャレたブラインドを設置させていただきましたのでご報告です(^^;

木製ブラインド

事務所のレイアウトを変更するということでご依頼をいただいた今回の案件。右側が事務所の入口。左側が社長の座られているデスクの位置になっている位置関係。

お客様がいらした時に、突然社長のデスクが見えるのは、社長自体も落ち着いてお仕事できないということで何かいいものはないか?とのご質問。

木製ブラインド

あまりみすぼらしい物も付けられない、かといって仰々しいのも何か違和感が生じるということで、インテリアにもなる『木製ブラインド』を取り付けることとなりました。

社長側・お客様が玄関を入られた時、どちらから見ても木のぬくもりを先ずは感じられる間仕切り。観葉植物とのマッチングも最適です。

簡易的に間仕切りを作りたい時などには最適です!





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事画像
連休中はしんどかったなぁ~
お化粧直し完成です(笑)
折角リフォームしたのにね
台所スペース床工事
綺麗な花に出会えました^^;
バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^)
同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事
 連休中はしんどかったなぁ~ (2012-05-07 23:01)
 お化粧直し完成です(笑) (2012-05-03 14:48)
 折角リフォームしたのにね (2012-05-03 13:35)
 台所スペース床工事 (2012-04-27 14:06)
 綺麗な花に出会えました^^; (2012-04-14 15:13)
 バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^) (2012-04-04 19:01)

この記事へのコメント
木のモノは、日本人には馴染み深いので、落ち着きますね!
Posted by タミー at 2010年04月26日 18:33
★タミー 様

そうですね。そういったご意見をいただけるのが一番ありがたいです。

取り付けさせていただいた企業の社長様も、金属的なブラインドよりもやっぱり落ち着くとおっしゃっていました(^。^)
Posted by あきぽぴ at 2010年04月26日 18:35
以前からこうだったかのように
しっくり馴染んでいますね^^

とてもステキです!

ホント、木のものは落ち着きますね^-^
Posted by sweetoothsweetooth at 2010年04月26日 20:11
★sweetooth 様

やっぱり日本人は「木の生活空間文化」なんでしょうね?

フローリングの住宅が増えたけど、畳の間が欲しいと思う方もまだ多いですからね。
Posted by あきぽぴ at 2010年04月26日 22:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
格好いいよ!この間仕切り!
    コメント(4)