2010年05月29日
お店に車が突っ込んだ!?
今日は朝早起き!7時にはすでに東名高速道路の上を走っていました。
行き先は「袋井市」。もうちょっと走れば「浜松」というエリアです。

丁度、数週間前辺りに夜のお店に乗用車が突っ込んでしまったようですね。お世話になっている大工さんが、そのまたお世話になっている保険屋さんの紹介で今回の工事になったようです。
外壁はお店一つ分がまったく新しく替えられています。

店舗内部。お掃除をした直後の写真なので、ホコリが舞い上がっていてあまり綺麗に見えてませんが、明日以降に左官屋さんなどが外部を、塗装屋さんが内部の補修をするそうです。

床もあちらこちらが補修してあったので、至る所に微妙な段差が・・・(汗)
なるべく平らにしないと、床材を張り上げた時にその段差が目立ってしまうので専用下地調整パテを処理しました。

パテの乾きを見て、材料を広げ、床材用の糊を付けていきます。白く見えている刷毛の跡のように見えている部分が糊です。

床材の施工後はこのようなイメージ。元々のお店の柱や木枠、床に使われていた色目が『ブラック(黒)』だったと言うことで、張り上げた床材の色目も黒を基調色とした「マーブル柄(大理石柄)」にして、高級感を醸し出しました。
またいつこの店がオープンするのかは存じ上げませんが、けが人が出ていないというお話しを伺い、不幸中の幸いだったんだなぁ~・・・なぁ~んて思っちゃいました。
あぁ~、正直今夜はシンドイです。袋井って結構遠いんですね。
行き先は「袋井市」。もうちょっと走れば「浜松」というエリアです。
丁度、数週間前辺りに夜のお店に乗用車が突っ込んでしまったようですね。お世話になっている大工さんが、そのまたお世話になっている保険屋さんの紹介で今回の工事になったようです。
外壁はお店一つ分がまったく新しく替えられています。
店舗内部。お掃除をした直後の写真なので、ホコリが舞い上がっていてあまり綺麗に見えてませんが、明日以降に左官屋さんなどが外部を、塗装屋さんが内部の補修をするそうです。
床もあちらこちらが補修してあったので、至る所に微妙な段差が・・・(汗)
なるべく平らにしないと、床材を張り上げた時にその段差が目立ってしまうので専用下地調整パテを処理しました。
パテの乾きを見て、材料を広げ、床材用の糊を付けていきます。白く見えている刷毛の跡のように見えている部分が糊です。
床材の施工後はこのようなイメージ。元々のお店の柱や木枠、床に使われていた色目が『ブラック(黒)』だったと言うことで、張り上げた床材の色目も黒を基調色とした「マーブル柄(大理石柄)」にして、高級感を醸し出しました。
またいつこの店がオープンするのかは存じ上げませんが、けが人が出ていないというお話しを伺い、不幸中の幸いだったんだなぁ~・・・なぁ~んて思っちゃいました。
あぁ~、正直今夜はシンドイです。袋井って結構遠いんですね。
Posted by あきぽぴ at 19:34│Comments(4)
│内装屋さんのお仕事
この記事へのコメント
おつかれさまでしたねー。
ぴっかぴかの床になって、もう二度と車が突っ込まれないです。
あきぽぴさんのパワーでもう大丈夫ですねー。
ぴっかぴかの床になって、もう二度と車が突っ込まれないです。
あきぽぴさんのパワーでもう大丈夫ですねー。
Posted by meg
at 2010年05月29日 21:41

遠くまで行かれたんですねお疲れ様でしたo(^-^)o
車が飛び込むなんてびっくりですね(ノ゚O゚)ノ
飛び込む方にならないように気をつけないと\(^^:;)
車が飛び込むなんてびっくりですね(ノ゚O゚)ノ
飛び込む方にならないように気をつけないと\(^^:;)
Posted by 吾亦紅(われもこう) at 2010年05月29日 23:01
★meg 様
大家さんや借り主さんにとってみれば2度もあっては欲しくない出来事だったでしょうね。
人身的な被害がなかったのが本当に幸いですよね。
大家さんや借り主さんにとってみれば2度もあっては欲しくない出来事だったでしょうね。
人身的な被害がなかったのが本当に幸いですよね。
Posted by あきぽぴ at 2010年05月29日 23:07
★吾亦紅(われもこう) 様
明日は我が身?それだけは避けたいですね。今回の車…オートマチックだったそうです。アクセスを踏み間違ったんだそうです。
そんなことあるのかな?と思う気の緩みが事故を生むのかも知れませんね(^.^)b
明日は我が身?それだけは避けたいですね。今回の車…オートマチックだったそうです。アクセスを踏み間違ったんだそうです。
そんなことあるのかな?と思う気の緩みが事故を生むのかも知れませんね(^.^)b
Posted by あきぽぴ at 2010年05月29日 23:11