2010年06月01日
プチリフォーム 完成しました!
午前中から取り掛かっていたプチリフォームのお宅。 本日分は完成しました(^。^)/

今回の最終仕上げは『カーペット』だったので、既設の床の上には『コンパネ』を張り込みました。

張り込みが完了した後には(写真では見切れている左側ですが)、大きな家具類を再設置しました。

『予算をなるべく抑えたい』・・・というお客様からのご希望で(通常であれば糊付け方法もあるのですが)、部屋の形状に形取ったカーペットを敷き込みました。


カーペットを広げた後はこんなイメージになります。
フローリング調もなかなかですが、カーペットを敷き込むことで冬場などは暖かさが違ってきます。特に、こちらのお宅にお住まいなのは高齢者の方が中心なので、冷たいフローリング系よりも助かるとのお話しでした。
明日以降は外回りの工事に取り掛かる予定。雨が工事期間中に降らないことを祈るばかりです(汗)
今回の最終仕上げは『カーペット』だったので、既設の床の上には『コンパネ』を張り込みました。
張り込みが完了した後には(写真では見切れている左側ですが)、大きな家具類を再設置しました。
『予算をなるべく抑えたい』・・・というお客様からのご希望で(通常であれば糊付け方法もあるのですが)、部屋の形状に形取ったカーペットを敷き込みました。
カーペットを広げた後はこんなイメージになります。
フローリング調もなかなかですが、カーペットを敷き込むことで冬場などは暖かさが違ってきます。特に、こちらのお宅にお住まいなのは高齢者の方が中心なので、冷たいフローリング系よりも助かるとのお話しでした。
明日以降は外回りの工事に取り掛かる予定。雨が工事期間中に降らないことを祈るばかりです(汗)
Posted by あきぽぴ at 20:18│Comments(2)
│内装屋さんのお仕事
この記事へのコメント
床のべこべこは困りますね。不安になります。
うちは昔うぐいす張りでした。結構好きだったなあ。
って中身どうなっていたんだか今思うと恐ろしいです。
魂の施工おつかれさまでした。
うちは昔うぐいす張りでした。結構好きだったなあ。
って中身どうなっていたんだか今思うと恐ろしいです。
魂の施工おつかれさまでした。
Posted by meg
at 2010年06月02日 12:36

ウグイス貼りだなんて・・・二条城もビックリ!ですね^^;
本日からは外の改修工事が始まりました。雨漏りが原因の一つみたいです。
本日からは外の改修工事が始まりました。雨漏りが原因の一つみたいです。
Posted by あきぽぴ at 2010年06月02日 20:10