2010年10月25日

大理石の廊下

本日は新築現場の仕上げをご報告。

玄関ホール

これは玄関から廊下部分。木に見えているところはこれからデザイン性能の高い45センチ角のタイルを張る部分。

廊下部分

玄関に一部張ってあるものが、本物の『大理石』なので、それと同じ雰囲気の内装床材を張ることになりました。

色々なタイル

児玉清さんのアタック25でおなじみ・・・『東リ』の製品。色々なデザインがあります。

カラフルでしょ?

この見本帳のページはカラフルでしょ?

本物の大理石?

いかがですか?これが施工後。

最初に張ってあった床と遜色ない・・・大理石みたいに仕上がってるでしょ?

本物に見えますか?

店舗でもよく利用されていて土足でも歩けるくらい頑丈!汚れにも強いし、掃除も楽々です。

台所の床など、油汚れのひどい所などには最適ですよぉ~!





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事画像
連休中はしんどかったなぁ~
お化粧直し完成です(笑)
折角リフォームしたのにね
台所スペース床工事
綺麗な花に出会えました^^;
バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^)
同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事
 連休中はしんどかったなぁ~ (2012-05-07 23:01)
 お化粧直し完成です(笑) (2012-05-03 14:48)
 折角リフォームしたのにね (2012-05-03 13:35)
 台所スペース床工事 (2012-04-27 14:06)
 綺麗な花に出会えました^^; (2012-04-14 15:13)
 バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^) (2012-04-04 19:01)

この記事へのコメント
おお!すごいですねえ。
ぴっかぴかの床が持続できちゃうんですね。
いいなあ、これ。
Posted by megmeg at 2010年10月25日 20:50
ステキですね~

こんな風に気軽にゴージャス感を味わえるんならいいですよね^^
しかも汚れにも強いなんて、言うことなしです!
Posted by しろねこしろねこ at 2010年10月25日 23:35
★meg 様

お一ついかが?(笑)
Posted by あきぽぴ at 2010年10月26日 18:03
★しろねこ 様

結構、台所の床には利用する方が多いかも知れません。

フローリングの上にもそのまま施工可能ですしね。

豪華な床にしたくなったら行って下さいね(*^。^*)
Posted by あきぽぴ at 2010年10月26日 18:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大理石の廊下
    コメント(4)