2011年04月21日

手をケガしてしまった現場

以前、手をケガしてしまったお宅の魂の施工報告です(汗)

1日数件回らなければいけない予定日でもあったので、慌てていたこともあり、まぁ、単なる自分のうっかりミスでしたが・・・(汗)

こちらのお宅もステップ台を納入しました。先日の施工でお邪魔したお宅と同様に少し『変形型』です。

変形ステップ台

こちらは滑り止めマット仕様となっています。

玄関の出入りを楽にするため、ステップ台と同時に縦型の手すりも配置。特殊な金物を使って、廊下側からも玄関側からもつかみやすい施工を心がけました。

柱の出っ張りに取付

使った部品はこれ!以前にも何度か登場していたかも。

出隅用ブラケット

ただ単純に機のある場所へつければよいと言うことではなく、使いやすさも考えた上での施工が重要ですよね。





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(介護保険のお手伝い(工事))の記事画像
玄関上がり口と深い浴槽
苦戦したぜ!この手すり工事
こりゃぁ~悩みますね
3段あれば安心ですよ^-^/
これもみんな保険の適用OKです!
玄関の階段に安全対策
同じカテゴリー(介護保険のお手伝い(工事))の記事
 玄関上がり口と深い浴槽 (2012-04-27 22:56)
 苦戦したぜ!この手すり工事 (2012-04-25 19:32)
 こりゃぁ~悩みますね (2012-04-17 18:44)
 3段あれば安心ですよ^-^/ (2012-04-13 18:24)
 これもみんな保険の適用OKです! (2012-04-10 20:35)
 玄関の階段に安全対策 (2012-04-07 16:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手をケガしてしまった現場
    コメント(0)