2011年04月30日
和気あいあい・・・楽しく頑張ろう!
昨日から始まった、とある病院の改修工事2日目。今日も協力してくれる職人さん方が頑張ってくれました。

昨日、解体屋さんが気合いを入れて壊していた壁の部分に新しい出入口のドア枠設置が完了。

綺麗に解体されていた廊下の天井には、壁紙の下地となるプラスターボードの施工が始まりました。

診察室エリアでは、新しい照明器具やコンセントの配線作業が進められました。

電話工事屋さんも新しい間仕切り壁の仕上がり前に、配線の準備を進めてくれました。

玄関床部分を広くするために、新しい床下地部分の仕上げ。

耐久性を高めるため、コンパネと呼ばれる板を2重貼りします。
本日は1枚目までの作業が完了。

トイレ内部には新しく設置する洗面化粧台の家具とカウンター材が取り付けられました。
明日も休むことなく作業は続きます。みんな協力してくれて有り難う!!
昨日、解体屋さんが気合いを入れて壊していた壁の部分に新しい出入口のドア枠設置が完了。
綺麗に解体されていた廊下の天井には、壁紙の下地となるプラスターボードの施工が始まりました。
診察室エリアでは、新しい照明器具やコンセントの配線作業が進められました。
電話工事屋さんも新しい間仕切り壁の仕上がり前に、配線の準備を進めてくれました。
玄関床部分を広くするために、新しい床下地部分の仕上げ。
耐久性を高めるため、コンパネと呼ばれる板を2重貼りします。
本日は1枚目までの作業が完了。
トイレ内部には新しく設置する洗面化粧台の家具とカウンター材が取り付けられました。
明日も休むことなく作業は続きます。みんな協力してくれて有り難う!!
Posted by あきぽぴ at 22:05│Comments(2)
│内装屋さんのお仕事
この記事へのコメント
GWもきっちり働く職人さん。
イケてます!
イケてます!
Posted by たまかずら
at 2011年05月01日 00:07

★たまかずら 様
今夜は食事を挟んで夜間工事でした(汗)
今夜は食事を挟んで夜間工事でした(汗)
Posted by あきぽぴ at 2011年05月01日 22:41