2011年07月08日

空中に浮くトイレ(笑)

今日は朝から三島へ飛び、手すり工事を完工。その様子はまた後日にブログにアップさせていただきます。

で・・・、その帰り道。お得意先の工務店さんから急な依頼が舞い込み、その現場へ急行!

本当は明日の予定だった作業を今日の内にやって欲しいとのこと。

材料は予め準備しておいたので夕方の4時から作業開始!



見てお分かりでしょうか?便器が空中に浮いています。

作業をする職人泣かせな便器。

既に設置されている場所への施工となりました。



これは施工中の風景。大工さんが直した床へクッションフロアーと呼ばれるビニールシートを施工しました。

右側にめくり上げた材料。左側は糊を塗ったエリアです。



完成後の全体写真。木目調の柄のシートを貼りました。

便器が設置されていなければ大凡1時間もあれば床の補修からで完了するのですが、ナント今日は2時間以上掛かってしまいました。

正直・・・疲れた。今晩は足も重たくてグロッキーです(T-T)





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事画像
連休中はしんどかったなぁ~
お化粧直し完成です(笑)
折角リフォームしたのにね
台所スペース床工事
綺麗な花に出会えました^^;
バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^)
同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事
 連休中はしんどかったなぁ~ (2012-05-07 23:01)
 お化粧直し完成です(笑) (2012-05-03 14:48)
 折角リフォームしたのにね (2012-05-03 13:35)
 台所スペース床工事 (2012-04-27 14:06)
 綺麗な花に出会えました^^; (2012-04-14 15:13)
 バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^) (2012-04-04 19:01)

この記事へのコメント
毎日暑い中、お仕事お疲れ様でした。

でも、このトイレお掃除し易いと思います。
新しいトイレ…うらやましい~。
Posted by 櫻もち櫻もち at 2011年07月09日 10:01
★櫻もち 様

そうですね。きっとお掃除はしやすいと思います。

でも、本当に施工する上では職人泣かせなトイレでしたよ(笑)
Posted by あきぽぴ at 2011年07月09日 17:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
空中に浮くトイレ(笑)
    コメント(2)