2011年08月17日

明日からはここが戦場!

こちらは夏休みを利用して改修中のとある市内の中学校。

教壇側の壁です。

中学校

明日以降が我々の出番!このベニヤ部分に掲示版用の壁紙・・・『ニューマキシラン』という材料を施工します。

今は教壇が姿を消し、すべてフラットなんですよね。

自分が中学生の頃は、よく先生が一段上から見下ろしていたものです(^^;)






今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事画像
連休中はしんどかったなぁ~
お化粧直し完成です(笑)
折角リフォームしたのにね
台所スペース床工事
綺麗な花に出会えました^^;
バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^)
同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事
 連休中はしんどかったなぁ~ (2012-05-07 23:01)
 お化粧直し完成です(笑) (2012-05-03 14:48)
 折角リフォームしたのにね (2012-05-03 13:35)
 台所スペース床工事 (2012-04-27 14:06)
 綺麗な花に出会えました^^; (2012-04-14 15:13)
 バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^) (2012-04-04 19:01)

この記事へのコメント
時代とともにいろいろなものが変化していきますね。
学校に行くことなんてないのでわかりませんが、
前に妹の勤めている小学校を訪れた時、
あまりにもキレイな体育館で驚いたことがありました。
Posted by megmeg at 2011年08月18日 12:20
★meg 様

毎年のようにどこかの小中学校へ工事にお邪魔しますが、確かに最近の学校は綺麗です!

我が母校も、自分が学生だった時代とは全く変わっちゃってますし・・・。

ゆとり教育ってどうなの?って思います。
Posted by あきぽぴ at 2011年08月19日 20:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日からはここが戦場!
    コメント(2)