2011年08月19日

本日は掲示版の工事

市役所の夏休みを利用した期間に行われている工事。

お得意先の工務店さんのお手伝いの順番がいよいよ回って参りました(^^)

本日は掲示版の工事

先ずはパテ処理を実施。ベニヤとベニヤのつなぎ部分を平滑化処理します。

本日は掲示版の工事

施工した材料はコレ!『ニューマキシラン』という材料です。

小学校や中学校の黒板の近くや廊下の一部分に画びょうを貼るためのエリアによく見受けられる商品です。

表面はスポンジのような弾力があり、画びょうの穴が目立ちにくいのが特徴です!

本日は掲示版の工事

とある教室の施工後。奥には家具が据え付けられました。

途中までしか貼っていないのは、腰壁と呼ばれる部分には、また異なった商品を施工するからです。

今週はあと、日曜日にこの腰下部分を施行予定。休日出勤に成るけど頑張らなくちゃ!





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事画像
連休中はしんどかったなぁ~
お化粧直し完成です(笑)
折角リフォームしたのにね
台所スペース床工事
綺麗な花に出会えました^^;
バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^)
同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事
 連休中はしんどかったなぁ~ (2012-05-07 23:01)
 お化粧直し完成です(笑) (2012-05-03 14:48)
 折角リフォームしたのにね (2012-05-03 13:35)
 台所スペース床工事 (2012-04-27 14:06)
 綺麗な花に出会えました^^; (2012-04-14 15:13)
 バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^) (2012-04-04 19:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日は掲示版の工事
    コメント(0)