2011年08月22日

木目な感じに仕上がります(^^)

夏休み中の市役所のお仕事。工務店さんのお手伝いもいよいよ終盤です。



こちらはご覧の通り、学校です。黒板が懐かしいですね。

今日から施工しているのは、黒板下の腰壁部分。明日が本当の最終日です。



木目に仕上げられた塩ビシートを貼っています。大きさは30㎝x1m。

厚みが2ミリあるので、多少のことではキズもつきません。



貼り終えた感じはこうなります。木目が高級感を醸し出します。

本物の木を施工すると高価な物になってしまいますが、価格もリーズナブルだし、工期短縮にもなるんです。

でも、本当に最近の学校は色々と凝った商品を遣うようになりましたねぇ~。

自分の学生時代には全く見たこともないような教室です(笑)





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事画像
連休中はしんどかったなぁ~
お化粧直し完成です(笑)
折角リフォームしたのにね
台所スペース床工事
綺麗な花に出会えました^^;
バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^)
同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事
 連休中はしんどかったなぁ~ (2012-05-07 23:01)
 お化粧直し完成です(笑) (2012-05-03 14:48)
 折角リフォームしたのにね (2012-05-03 13:35)
 台所スペース床工事 (2012-04-27 14:06)
 綺麗な花に出会えました^^; (2012-04-14 15:13)
 バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^) (2012-04-04 19:01)

この記事へのコメント
キレイになりますねえ。
私たちの通った学校とは全く雰囲気が違います。
たくさんお勉強してほしいですね。
なんてね。
Posted by megmeg at 2011年08月23日 12:52
★meg 様

こんなに綺麗な学校だと、授業に実が入らないんじゃないかと思っちゃいますよ。

この教室にmegさんみたいな美人教師が現れたらさらに実が入りません(^^;)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2011年08月23日 17:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木目な感じに仕上がります(^^)
    コメント(2)