2012年02月10日

お施主様は大満足でした(^。^)/

いよいよ最終日です。お施主様が朝から何回ものぞきに来られて・・・。

『いやぁ~、前の事務所とは大違いだねぇ~。』と、ワクワクした感じで暖かいコーヒーなどを持ってきて下さいました。

床施工前

これは施工前です。

白っぽく見えているのは元々の材料が剥がれ気味だった箇所を撤去した部分です。

施工前2

こちらもそうです。床仕上げ材を貼る前にはこの部分にも床専用の下地処理材でデコボコを補修しました。

施工中

これは施工中の風景。弊社の職人さんが一生懸命に作業してくれました。

利用した材料は『長尺塩ビシート』と呼ばれる、土足で歩いても丈夫で長持ち!一般的には公共施設や学校で使われています。

施工完了

完了後です(^^)

天井と壁は白ベース。床は淡いベージュ系の大理石柄を仕上げにしました。高級感が出るからです(笑)

完了2

反対側も綺麗に仕上がりました。

色々とお部屋に置いてあった家具類も雑巾などで一斉清掃!『来た時よりも美しく!』ですよね!

お施主様・・・夕方に来て一言!『ここは事務所じゃなくてリビングみたいになっちまったなぁ~。使うのもったいねぇ~くらいだよ。』

お喜びいただけたようです。F社様、この度は誠に有り難うございました。





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事画像
連休中はしんどかったなぁ~
お化粧直し完成です(笑)
折角リフォームしたのにね
台所スペース床工事
綺麗な花に出会えました^^;
バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^)
同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事
 連休中はしんどかったなぁ~ (2012-05-07 23:01)
 お化粧直し完成です(笑) (2012-05-03 14:48)
 折角リフォームしたのにね (2012-05-03 13:35)
 台所スペース床工事 (2012-04-27 14:06)
 綺麗な花に出会えました^^; (2012-04-14 15:13)
 バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^) (2012-04-04 19:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お施主様は大満足でした(^。^)/
    コメント(0)