2012年02月13日

綺麗ないずみとトイレの改修

今日の現場は三島でした。とっても綺麗な気持ちが和むような景色が目の前に広がっていました。

最高の景色

ホタルも群生しているようでした。

施工前

さて、今日の施工内容はこちら・・・。施工前の状態。これから剥がし作業です。

トイレの入れ替えです。便器を新しくするというタイミングで床材も交換です。

施工中

使われている素材は『クッションフロア』と呼ばれる掃除がしやすく耐水性のある商品。

一般的にはトイレや脱衣室で利用されることが多いです。

昔の同じ商品は簡単に剥がせなかったのですが、最近の材料はうまく剥がせるような素材に変わってきているので、新しい材料を貼る前に剥がし作業を実施します。

設置完了後

設置完了後。古い素材はピンク系の素材でしたが、今回はフローリング調の柄になりました。

設備屋さんが便器を設置してくれました。

お施主様は『やっぱり木目が落ち着くねぇ~』とおっしゃっていました(^^;)





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事画像
連休中はしんどかったなぁ~
お化粧直し完成です(笑)
折角リフォームしたのにね
台所スペース床工事
綺麗な花に出会えました^^;
バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^)
同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事
 連休中はしんどかったなぁ~ (2012-05-07 23:01)
 お化粧直し完成です(笑) (2012-05-03 14:48)
 折角リフォームしたのにね (2012-05-03 13:35)
 台所スペース床工事 (2012-04-27 14:06)
 綺麗な花に出会えました^^; (2012-04-14 15:13)
 バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^) (2012-04-04 19:01)

この記事へのコメント
懐かしい所です。近くにアステール総合美術研究所がありますでしょう?子供が通っていましていつも素敵な所だと思っていました。
Posted by けいこけいこ at 2012年02月13日 19:56
なんてきれいな場所なんでしょう。
こういうとこ行きたいなあ。
いいなあ。。。
あ、お仕事でしたね。
お疲れ様でした。
キレイになりましたね。
Posted by megmeg at 2012年02月13日 20:02
☆けいこ さま

ご存じでしたかこの場所。アステール総合美術研究所というのまでは申し訳ないことに気が付きませんでした(汗)

でも、ホントに素敵な所ですよね。思わずカメラ向けたくなりますから(^ω^)
Posted by あきぽぴ at 2012年02月13日 20:03
☆meg さま

でしょ、でしょ?

仕事そっちのけでカメラ向けました(笑)
Posted by あきぽぴ at 2012年02月13日 20:05
この水辺の小道、ステキですよね!
三島っていいところで好きだなぁ♪
お仕事、お疲れ様でした。
忙しい時間の中にも、こんなキレイな景色を目にすると、
少し癒されますよね^^
Posted by しろねこ at 2012年02月14日 09:43
☆しろねこ さま

いい景色って本当に心が和みます。というか・・・仕事したくなくなってしまいました(爆)
Posted by あきぽぴ at 2012年02月14日 17:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
綺麗ないずみとトイレの改修
    コメント(6)