2009年03月19日
木の床に見えませんか?
とあるリフォーム現場のクローク室内の床です。

濃い色のものは本物の木ではなく塩化ビニール製のタイルです。大きさは10㎝x90㎝、厚みはわずか3ミリです。
既存のフローリングの上にもご覧のようにそのまま張れます。もちろん糊は使いますよ。

使う道具はカッターがあれば十分対応できます。もしご自分でもやってみたいなぁと思ったりする方いらっしゃいましたら、あきぽぴまでご一報ください。もしくはこちらのホームページからご連絡ください。
株式会社ダイワ装備のホームページはこちら
http://daiwa.cside.com/index.html
濃い色のものは本物の木ではなく塩化ビニール製のタイルです。大きさは10㎝x90㎝、厚みはわずか3ミリです。
既存のフローリングの上にもご覧のようにそのまま張れます。もちろん糊は使いますよ。
使う道具はカッターがあれば十分対応できます。もしご自分でもやってみたいなぁと思ったりする方いらっしゃいましたら、あきぽぴまでご一報ください。もしくはこちらのホームページからご連絡ください。
株式会社ダイワ装備のホームページはこちら

Posted by あきぽぴ at 22:19│Comments(2)
│内装屋さんのお仕事
この記事へのコメント
こんばんはー。
先月末迄住んでいたアパートは7年半住んでいた間にだいぶ傷んでしまいました。
明け渡し前、あきぽぴさんに相談するべきだったなあ
先月末迄住んでいたアパートは7年半住んでいた間にだいぶ傷んでしまいました。
明け渡し前、あきぽぴさんに相談するべきだったなあ

Posted by イーラ神南 at 2009年03月19日 22:59
確かパチンコ屋さんの所を入った所ですよね。
富鷹線より西側ですが近いですね。
明日の講習会お手伝いします。
よろしくお願い致します。
富鷹線より西側ですが近いですね。
明日の講習会お手伝いします。
よろしくお願い致します。
Posted by FPひまわり
at 2009年03月20日 21:12
