2009年04月04日
和室が。。。変身!
今日は公共物件の改修工事のお手伝いをしてきましたのでご紹介です。
写真だとハッキリわかるのは畳のスペースですよね。手前のところはタイルカーペットと呼ばれる50㎝角の貼り替えが容易に誰でもできる敷き込みタイプのカーペットです。

子供がたくさん集まるお部屋で利用していたそうなんですが、衛生的に畳やカーペットだとお菓子やらジュースやらをこぼすのでダニの発生とかが心配だと言うことでフローリングへの変更となりました。

できあがりが上の写真。
やっぱりフローリングはキレイですね。でも、おもちゃとかをガチャンと落としたりするとどうしても傷が付きやすいんですよね。あちら立てればこちらたたず(*_*) 甲乙つけがたい(-.-) 一長一短ありますね。
写真だとハッキリわかるのは畳のスペースですよね。手前のところはタイルカーペットと呼ばれる50㎝角の貼り替えが容易に誰でもできる敷き込みタイプのカーペットです。
子供がたくさん集まるお部屋で利用していたそうなんですが、衛生的に畳やカーペットだとお菓子やらジュースやらをこぼすのでダニの発生とかが心配だと言うことでフローリングへの変更となりました。
できあがりが上の写真。
やっぱりフローリングはキレイですね。でも、おもちゃとかをガチャンと落としたりするとどうしても傷が付きやすいんですよね。あちら立てればこちらたたず(*_*) 甲乙つけがたい(-.-) 一長一短ありますね。
Posted by あきぽぴ at 20:57│Comments(4)
│内装屋さんのお仕事
この記事へのコメント
和室があっという間に洋室へリフォーム
なんか新築の香りがしてきそうです。
地図も入ったようですね。
ほんと家が近くてびっくりです。
なんか新築の香りがしてきそうです。
地図も入ったようですね。
ほんと家が近くてびっくりです。
Posted by 漢方らいふ
at 2009年04月04日 22:41

ビフォー&アフター。素晴らしいです。
ブログのトップページが充実しましたね。
私も乙女座、生まれも育ちも吉原なんですよ。
ブログのトップページが充実しましたね。
私も乙女座、生まれも育ちも吉原なんですよ。
Posted by ぴぐっち
at 2009年04月05日 00:55

一目で解り易い投稿記事。
素晴らしい出来栄えですね。
お客様の喜んでいる顔が浮かんできます。
素晴らしい出来栄えですね。
お客様の喜んでいる顔が浮かんできます。
Posted by たけし at 2009年04月06日 13:23
>たけしさんへ
早速、足をお運びいただいたようでありがとうございます。
2代目が生き抜いていくには非常に厳しい時代ですけど、頑張ります!
早速、足をお運びいただいたようでありがとうございます。
2代目が生き抜いていくには非常に厳しい時代ですけど、頑張ります!
Posted by あきぽぴ
at 2009年04月06日 23:27
