2010年03月20日
お部屋の模様替え
何回か過去にもご報告済みの現場が本日完成しました。
過去の記事は・・・①、②、③とあります(^ヘ^)v
本日は、最後まで残ってしまった壁紙の張替工事でした。




変遷を簡単にお伝えすると、このお部屋はベットを設置するための目的で回収していました。最初は、棚の撤去から開始。
思わぬ落とし穴が発見され、床組みをすることになり、その後、床仕上げはタイルカーペットに・・・。
そして本日最終の壁仕上げとなったわけです。

折角施工した新しい床を汚してしまっては元も子もないので、しっかりと養生をしました。
これで、貼替え作業中の細かいゴミもいっぺんにまとめて処分できますものね(^^;

今まで、壁に線のように後が残っていた棚が付いていた部分も綺麗になりました。
それまで貼ってあった壁紙よりも明るめのアイボリー調を選んだので、お部屋の中も明るくなりました!

入口には簡易間仕切り的にカーテンを設置。それまではサッシで仕切られ閉塞感があったのですが、風合いの柔らかいカーテンにしたことで、お部屋側からの圧迫感も無くなりました。
来週にはお施主様が新しい家具を運び入れてお部屋も完成することでしょう。めでたし、めでたし(笑)
過去の記事は・・・①、②、③とあります(^ヘ^)v
本日は、最後まで残ってしまった壁紙の張替工事でした。
変遷を簡単にお伝えすると、このお部屋はベットを設置するための目的で回収していました。最初は、棚の撤去から開始。
思わぬ落とし穴が発見され、床組みをすることになり、その後、床仕上げはタイルカーペットに・・・。
そして本日最終の壁仕上げとなったわけです。
折角施工した新しい床を汚してしまっては元も子もないので、しっかりと養生をしました。
これで、貼替え作業中の細かいゴミもいっぺんにまとめて処分できますものね(^^;
今まで、壁に線のように後が残っていた棚が付いていた部分も綺麗になりました。
それまで貼ってあった壁紙よりも明るめのアイボリー調を選んだので、お部屋の中も明るくなりました!
入口には簡易間仕切り的にカーテンを設置。それまではサッシで仕切られ閉塞感があったのですが、風合いの柔らかいカーテンにしたことで、お部屋側からの圧迫感も無くなりました。
来週にはお施主様が新しい家具を運び入れてお部屋も完成することでしょう。めでたし、めでたし(笑)
Posted by あきぽぴ at 19:38│Comments(2)
│内装屋さんのお仕事
この記事へのコメント
真っ白な壁、いいですねー。落書きしたくなっちゃう。
お部屋が明るくなりましたね。
気分もるんるんしてきます。
お部屋が明るくなりましたね。
気分もるんるんしてきます。
Posted by meg
at 2010年03月20日 20:20

実はこの建物・・・子供さん達が多く集まる場所なんです。
イタズラ書きされるのは時間の問題かも(笑)
イタズラ書きされるのは時間の問題かも(笑)
Posted by あきぽぴ
at 2010年03月21日 15:42
