2010年07月21日
使ってみてから分かる事
先日手すり工事を行ったご利用者様から追加の工事依頼がありました。
当初想定していたよりもやはりあと少し、もう後一歩分手すりを伸ばしてもらいたいとのご希望。

伺って、ご利用者様と話をしてみてわかったこと。
①玄関から柱を伝って歩いていくために最初は玄関脇の柱までスイッといけると判断していたのにいけなかった。
②物干しのデッキができたことで、脇の出入口へ行こうとする時に触っていられる場所が無かった。
③思っていた程場所を取るようなものではなかったので、長くしたい。
使ってみてからわかること、使わなければわからないこと・・・結構ありますよね!
施工前にも一応ご提案はしていたのですが、ゴリ押ししてみても仕方のないことなので実施していなかった工事。
やはり、重要なポイントはしっかりお伝えして行かなくては!と感じました。

さぁ、施工です!
先ず、前回取り付けた手すりを解体しました。我々の施工している商品は、後からでも簡単に変更が可能なんです。

再度新しい金具を固定するために、玄関タイルへ穴を開けなくてはなりません。
そこで使うのが、この「コンクリートドリル」。右から順番に太くなって行きます。
3.5センチ、4.8センチ、6.0センチ・・・最終的な太さは8.5センチです。
最初から太い穴を開けようとしてもタイルにヒビが入ってしまったりしてしまうので、徐々に大きな穴にしていくんです。

新しく伸ばした部分と再接続。写真奥のデッキにも安全に手が届くようになりました。

変更後の全体像。玄関を出てから階段を下りてくるまでの部分がより一層安全になりました。
ご利用者様チェックです・・・『やっぱり最初からこうしておきゃ良かったよ!あ〜、これで助かった!』
ご希望通りになった手すりを見てご満悦でした。
当初想定していたよりもやはりあと少し、もう後一歩分手すりを伸ばしてもらいたいとのご希望。
伺って、ご利用者様と話をしてみてわかったこと。
①玄関から柱を伝って歩いていくために最初は玄関脇の柱までスイッといけると判断していたのにいけなかった。
②物干しのデッキができたことで、脇の出入口へ行こうとする時に触っていられる場所が無かった。
③思っていた程場所を取るようなものではなかったので、長くしたい。
使ってみてからわかること、使わなければわからないこと・・・結構ありますよね!
施工前にも一応ご提案はしていたのですが、ゴリ押ししてみても仕方のないことなので実施していなかった工事。
やはり、重要なポイントはしっかりお伝えして行かなくては!と感じました。
さぁ、施工です!
先ず、前回取り付けた手すりを解体しました。我々の施工している商品は、後からでも簡単に変更が可能なんです。
再度新しい金具を固定するために、玄関タイルへ穴を開けなくてはなりません。
そこで使うのが、この「コンクリートドリル」。右から順番に太くなって行きます。
3.5センチ、4.8センチ、6.0センチ・・・最終的な太さは8.5センチです。
最初から太い穴を開けようとしてもタイルにヒビが入ってしまったりしてしまうので、徐々に大きな穴にしていくんです。
新しく伸ばした部分と再接続。写真奥のデッキにも安全に手が届くようになりました。
変更後の全体像。玄関を出てから階段を下りてくるまでの部分がより一層安全になりました。
ご利用者様チェックです・・・『やっぱり最初からこうしておきゃ良かったよ!あ〜、これで助かった!』
ご希望通りになった手すりを見てご満悦でした。
Posted by あきぽぴ at 20:14│Comments(4)
│介護保険のお手伝い(工事)
この記事へのコメント
喜んでいただけで何よりですねー。
あ、今度の土日、ランチした河岸の市でイベントです。
2日間でてます。っていっても河岸の市で買わないとならないけど。
買うと補助券が出て、それを使ってぷかぷか金魚つりができたり
お茶やラムネと交換できたり、あさりのつかみどりができたりします。
いっぱい買わないとできないです。
私はバルーンアートもやります。それだけです。
あ、今度の土日、ランチした河岸の市でイベントです。
2日間でてます。っていっても河岸の市で買わないとならないけど。
買うと補助券が出て、それを使ってぷかぷか金魚つりができたり
お茶やラムネと交換できたり、あさりのつかみどりができたりします。
いっぱい買わないとできないです。
私はバルーンアートもやります。それだけです。
Posted by meg
at 2010年07月21日 21:49

こんばんは
ゴリ押しせずに引いたのはさすがあきぽぴさんですなぁ~
やってみないと分からないことって日常生活でも結構
ありますよね。
それを施工前に見抜いたご自身の見立ての鋭さを
ひそかに自己満しましょう(笑)
ゴリ押しせずに引いたのはさすがあきぽぴさんですなぁ~
やってみないと分からないことって日常生活でも結構
ありますよね。
それを施工前に見抜いたご自身の見立ての鋭さを
ひそかに自己満しましょう(笑)
Posted by ロメヲ at 2010年07月21日 22:36
★meg 様
河岸の市でイベントをされるのですね。megさんがバルーンアート?なんのイベントなのでしょう?
でも楽しみですね。土曜日はお仕事、日曜日は東京の親戚にお見舞いの予定なんです。
伺えそうにないのが残念(T-T)
河岸の市でイベントをされるのですね。megさんがバルーンアート?なんのイベントなのでしょう?
でも楽しみですね。土曜日はお仕事、日曜日は東京の親戚にお見舞いの予定なんです。
伺えそうにないのが残念(T-T)
Posted by あきぽぴ
at 2010年07月21日 22:54

★ロメヲ 様
自己満・・・たまにはいいかもしれませんな(笑)
今日はそうさせてもらっちゃいます(^^)
自己満・・・たまにはいいかもしれませんな(笑)
今日はそうさせてもらっちゃいます(^^)
Posted by あきぽぴ
at 2010年07月21日 22:56
