スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2012年02月18日

寒かったぁ~

寒かったですねぇ~。お出かけ日和と思っていたのは午前中だけでした。

仕事の帰りの車中から、夕暮れを迎える前の富士山を撮影しました。

富士山

沈みゆく太陽と既に山陰になっている部分とのコントラストが何とも言えぬ雰囲気。

空気が澄んでいたのか?とっても綺麗に見えました。

図面

実は仕事というのはこの仕事・・・手すりの取付工事です。

ブログを見て下さった方からのご依頼でした。詳細はまた後日に…。

紙にはお施主様へお渡しした取付けイメージ図面が書いてあります。ウソ偽りなく工事に取りかかってる証拠です(^^)



可愛らしいお菓子もいただきました。木の葉の形のチョコレート。

本日は終了です(^^)   


2012年02月18日

牛肉のしぐれ煮・・・ウマウマです(^^)

先日、厄払いへ伊勢神宮に行ったんですが、その時に、実は桑名に住んで知る大学の後輩が駆けつけてくれました。

卒業して10年以上が経つというのに、先輩思いの優しい後輩です・・・と思っているのは自分だけ?




『牛肉のしぐれ煮』・・・という品物をお土産にいただきました。何でも地元の有名店の品なんだとか?



『柿安』さんと言って、今現在で6代目なんですって。超老舗じゃん!って感じ・・・きっと高価なお品です。

持ちは果樹園を経営していた流れもあって『柿』という文字が残っているんだとか・・・。箱の後ろの説明書きにありました。

でも、単純に考えてこれだけの時代を維持発展してきた柿安さんはすばらしい企業だと思います!



早速、うちの奥さんが牛丼仕立てにしてくれました。

牛肉なのに馬馬でした。あっ!ウマウマでした(^^)

くだらないこと書いちゃいました…(冷汗)

酒のアテにもどうぞ!って書いてあるので、今夜は早速残っているしぐれ煮で…一杯ですな(笑)
  


Posted by あきぽぴ at 12:11 Comments( 1 ) よろず日記