2009年04月20日

雨漏りの原因を直すぞ!

雨樋の修繕工事です。

本来であれば繋がっているべき雨樋。
このように落っこちかけていては意味ありませんよね。
台風陽気のときなんがだと、屋根の水が見事に滝のように
こぼれ落ちている様が想像できます。

雨漏りの原因を直すぞ!

これを直しました。しっかりと固定し直しただけですけどね(^_^)b
でも、やっぱり、本来あるべき姿にしなければ用を足してはくれません。



横から見るともっと判りやすいですよ(^.^)

雨漏りの原因を直すぞ!

かわいそうなくらいに落ちかけている雨樋。
ここまで直せばもう安心です。
雨漏りの原因を直すぞ!













追加でコーキング工事(水の進入を防ぎます)もやりました。

雨漏りの原因を直すぞ!
雨漏りの原因を直すぞ!雨漏りの原因を直すぞ!





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(こんな工事も・・・)の記事画像
新品になったよ!
おばあちゃん!寒かったねぇ~
花壇にアミアミ作戦?
震災復旧工事経過報告
震災復旧工事経過報告
床が抜け落ちる前に・・・
同じカテゴリー(こんな工事も・・・)の記事
 新品になったよ! (2012-03-07 17:44)
 おばあちゃん!寒かったねぇ~ (2012-02-27 18:54)
 花壇にアミアミ作戦? (2011-08-24 19:51)
 震災復旧工事経過報告 (2011-07-07 20:17)
 震災復旧工事経過報告 (2011-07-04 20:08)
 床が抜け落ちる前に・・・ (2011-07-01 19:23)

この記事へのコメント
お疲れ様です!

ぼちぼち塗り替え時期の建物ですねぇ~(やらしい事書いてすんません^^)

なんでもオールマイティーにこなせてスゴイです!
Posted by ペンキ屋やまちゃんペンキ屋やまちゃん at 2009年04月20日 20:08
この建物。。。実は公共物件です。

塗り替え時期なのは十分承知しておりますが、予算が付かない限りは何ともならないんですよねぇ(-.-)

職人さんの協力あればこそできる作業です。
人のつながりは非常に大切だ☆といつもながら痛感しております。
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年04月20日 20:13
ありゃまあ、失礼しました・・・(汗)

色々な人との繋がりはすばらしいですね^^
Posted by ペンキ屋やまちゃんペンキ屋やまちゃん at 2009年04月20日 20:21
☆やまちゃん へ

どういたまして???

人は人を呼び仕事は仕事を呼ぶ・・・自然の法則?
何はともあれ、小さなことからコツコツとですよね。頑張ります。
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年04月20日 20:31
あきぽぴさん こんばんは☆
あきぽぴさん、なんでもできてしまうんですね!!
以前、まだうちを新築したばかりのころ
張り切っておしゃれな布をかけたら。。。
壁が真っ赤に染まってしまい。。
来てくれた職人さんは、ちゃちゃっと!!
綺麗にしてお帰りになり。。感動♪♪
職人さんのお仕事はすごい!!と思います☆(*^_^*)
がんばってください!!
Posted by まっち at 2009年04月20日 21:53
あきぽぴさんは

いつも写真の撮り方がうまいです。

たまに写真に見とれて記事を読まなかったりすることも、、、

職人さんたち、いい仕事をしてくださるようで明日の雨もバッチリデスね。
Posted by 漢方らいふ漢方らいふ at 2009年04月20日 22:42
☆まっちさんへ

手際の良い職人さんで良かったですね。
うちの会社もお施主さんに喜んでいただける職人さんで
いられるように頑張ります。
Posted by あきぽぴ at 2009年04月21日 17:14
☆漢方らいふさんへ

今日は大量の雨が降る予定ですよねぇ(@_@)

明日、確実に雨漏りが止まっているかをしっかり確認してきます。

これも、お客様に対しては「安心感」を与える重要な目に見えない
営業です。

写真の取り方がうまいですかねぇ(^^ゞ有難うございます。
これからは、趣味の欄に「写真」って記入してみようかな(^▽^)
Posted by あきぽぴ at 2009年04月21日 17:17
 なんか家の樋と同じ様な事になってます(-_-;)。 「早く直さなきゃ・・・。」

と言って大分たちます。 ペンキ屋やまちゃんさんの名言をお借りして、

「明日やろうはばかやろう」です。 計画たててちゃっちゃっと片付けます。
Posted by usahanamini at 2009年04月21日 21:44
☆usahanamini さんへ

そうですね!計画って大切です。
我々の世界では「段取り八分」ということが良く言われます。

いくらいいものを作ろうとしても準備を怠っていたりすると
その先へは進めません。

日頃の計画がいかに大切か・・・やまちゃんさんの言う通りですね(^_^メ)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年04月21日 22:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨漏りの原因を直すぞ!
    コメント(10)