2009年09月30日

洗面エリア改修

今日は、水回りの簡易工事です。

今までは一番簡易的な手洗いボールが設置されていました。

手洗場 改修

実は、この建物・・・子供達が集まるような施設でして、一気にこの場所に集まると手あらいやうがいをするための行列ができていたようです。

そこで、今回は蛇口を2口に増設、物入れも兼ねて洗い場スペースを広く保つために一番安価な台所設置用のミニキッチン部材を設置しました。

手洗い改修後

既存改修だったので、蛇口の高さや、配水のレベル問題となっていましたが、給水は配管を壁伝いに切り回すことによって回避することとしました。

蛇口も2口になったので、明日からは子供達の渋滞も無くなるはずです(^^)





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(こんな工事も・・・)の記事画像
新品になったよ!
おばあちゃん!寒かったねぇ~
花壇にアミアミ作戦?
震災復旧工事経過報告
震災復旧工事経過報告
床が抜け落ちる前に・・・
同じカテゴリー(こんな工事も・・・)の記事
 新品になったよ! (2012-03-07 17:44)
 おばあちゃん!寒かったねぇ~ (2012-02-27 18:54)
 花壇にアミアミ作戦? (2011-08-24 19:51)
 震災復旧工事経過報告 (2011-07-07 20:17)
 震災復旧工事経過報告 (2011-07-04 20:08)
 床が抜け落ちる前に・・・ (2011-07-01 19:23)

この記事へのコメント
 かわいいおこちゃま達の渋滞も解消されて、よかったですね。

混んでる時の道路も「垂涎、水の如し」で流れるといいのですが。
Posted by うさはなみに at 2009年10月01日 05:23
★うさはなみに 様

車の渋滞は本当にイライラしますよね。

民主党のマニフェストだと高速道路がタダになるらしいけど、渋滞してたら意味無いですよねぇ(>_<)
Posted by あきぽぴ at 2009年10月01日 14:01
高速道路がタダになれば、おそらく渋滞がひどくなるだろうし、
そうなれば二酸化炭素の排出量だってぐっと増えるでしょうねぇ...

何か二酸化炭素の排出量も大幅に削減するっていうような
ことも言ってたような...む~ん。

まあ、うちから富士までの交通費が安く抑えられることだけは
大歓迎なんですが(^^;)
Posted by ロメヲ at 2009年10月02日 01:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
洗面エリア改修
    コメント(3)