2009年12月19日

穴掘った!・・・変身後(^.^)

午後からの作業指定だった今日の現場。
作業していた場所は、とある公共施設の建物隣接の外水道でした。

それにしても、今日は本当に風邪が強かったですね(*_*)
現場は吹きっさらし状態!体感温度は限りなく0度。鼻水をすすりながらの作業でした(笑)

配管部分の穴掘り完了

あの後、配管を敷設するための穴を掘り下げました。
土が軟らかかったので、割と順調に掘り進むことが出来ました。

配管接続作業が完了

そして、水道から出た水を雨水とと同じ経路で処理するための接続。
勾配をみて、しっかりと水が流れる角度も確保しました。

本体セッティング後

外流しのセットをセッティングした姿です。

ちなみに、下の写真は施工前の同じ場所・・・。

もとの姿です

元々、あった、砂利と石を飾り付けのように再度配置。
センスがないので、見た目の自信が全くありません。

どうかなぁ? 月曜日にチェックを受けます。 ドキドキです(汗)





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(こんな工事も・・・)の記事画像
新品になったよ!
おばあちゃん!寒かったねぇ~
花壇にアミアミ作戦?
震災復旧工事経過報告
震災復旧工事経過報告
床が抜け落ちる前に・・・
同じカテゴリー(こんな工事も・・・)の記事
 新品になったよ! (2012-03-07 17:44)
 おばあちゃん!寒かったねぇ~ (2012-02-27 18:54)
 花壇にアミアミ作戦? (2011-08-24 19:51)
 震災復旧工事経過報告 (2011-07-07 20:17)
 震災復旧工事経過報告 (2011-07-04 20:08)
 床が抜け落ちる前に・・・ (2011-07-01 19:23)

この記事へのコメント
 大変お寒うございました。 朝はガラスが凍り付き、部屋の温度は4℃でした。

冷蔵庫より寒いお家です・・・。
Posted by うさはなみに at 2009年12月19日 21:57
虎の穴も掘って下さい・・・Zzzz
Posted by 工房ike工房ike at 2009年12月19日 22:49
うさはなみに 様

天然冷蔵庫…我が家も一緒です(笑)
Posted by あきぽぴ at 2009年12月19日 22:58
工房ike 様

それって横穴式…縦穴式?
3匹分掘らなきゃですね\(^O^)/
Posted by あきぽぴ at 2009年12月19日 23:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
穴掘った!・・・変身後(^.^)
    コメント(4)