2010年10月27日
作業は進行中です!
昨日に引き続き、工場内のトイレ改修工事です。
これは土間打ち前に進行していた壁作成作業。今日で全てが完了予定。

先ずは、カビに汚染されてしまった壁材を全て撤去。この材料『ケイカル板』と呼ばれる材質で、普通はおせんべいみたいに割ると「パキンっ!」という感じなのですが、湿気の影響か?まるでおせんべいが湿気でフニャフニャしたような時と同様にあり得ないくらいの水分を含んでいるような状態でした。

古いカビた壁材を綺麗に撤去。この後は新たなケイカル板(厚みを増して変えたもの)を張っていきます。

腐っていたり、シロアリの被害を受けた土台や柱を途中から入れ替えました。

また同じ状況になっては困りますので、新しく木部を入れ替えたところには『防腐・防蟻処理』をしました。

それと同時に徐々に新しい壁材を張り込んでいきます。
柱と柱の間には、手洗いボールや鏡を後で設置予定なので、ビスが効くようにするために予め板を仕込ませています。
これは土間打ち前に進行していた壁作成作業。今日で全てが完了予定。
先ずは、カビに汚染されてしまった壁材を全て撤去。この材料『ケイカル板』と呼ばれる材質で、普通はおせんべいみたいに割ると「パキンっ!」という感じなのですが、湿気の影響か?まるでおせんべいが湿気でフニャフニャしたような時と同様にあり得ないくらいの水分を含んでいるような状態でした。
古いカビた壁材を綺麗に撤去。この後は新たなケイカル板(厚みを増して変えたもの)を張っていきます。
腐っていたり、シロアリの被害を受けた土台や柱を途中から入れ替えました。
また同じ状況になっては困りますので、新しく木部を入れ替えたところには『防腐・防蟻処理』をしました。
それと同時に徐々に新しい壁材を張り込んでいきます。
柱と柱の間には、手洗いボールや鏡を後で設置予定なので、ビスが効くようにするために予め板を仕込ませています。
Posted by あきぽぴ at 18:19│Comments(2)
│こんな工事も・・・
この記事へのコメント
ココのところ急に寒いですね><
体調崩されませんよう、気をつけてお仕事がんばってくださいね!
体調崩されませんよう、気をつけてお仕事がんばってくださいね!
Posted by しろねこ
at 2010年10月28日 12:08

★しろねこ 様
本当に今日は寒いですね。作業に協力してくれているみんなに感謝です(^^)
夜はあったかいお風呂にゆっかり浸かります^^;
本当に今日は寒いですね。作業に協力してくれているみんなに感謝です(^^)
夜はあったかいお風呂にゆっかり浸かります^^;
Posted by あきぽぴ
at 2010年10月28日 12:14
