2010年11月09日

腐っちまった?

先日とあるお客様から・・・『畳が腐っちゃったよ~。ふかふかして気持ち悪いぃ~』とのご連絡をいただいたお宅の工事報告です。

調査したところ、畳が腐ってしまったわけではなく、畳の下の床板が経年劣化でボロボロになり、畳を踏んだ時に下がったりしていたために、お施主様は『畳が腐っちまった!』になった訳です。

和室の畳の下の床

ひとまず畳を全て上げて床板のチェック!

板が剥離

最初から分かっていた箇所以外の床板もかなり弱っている状態でした。

この写真をご覧いただければ分かりますが、板が剥離している状態。20年以上経ったお宅ではこのようなケースも多々あります。

全部ハガシました

湿気の多い土地にもよく見受けられる現象。ただし、近年の住宅は、このお施主様のお宅とは異なり、全て床下がコンクリートで固められているので、湿気が立ち上がってくると言うことは先ず無くなってきているのが現状です。

引き直しました

新しい床板を全てに張り直し、元の畳を敷き込みました。

お施主様が一言。

『あら!やだ!畳が腐ってたと思ってたけど下の板だっのね。ホント!ふかふかしないわね。畳の下のことなんて、素人には全く分からないよ。ありがとうね(^^)』

畳が腐った事件は無事に終演を迎えました(笑)





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(こんな工事も・・・)の記事画像
新品になったよ!
おばあちゃん!寒かったねぇ~
花壇にアミアミ作戦?
震災復旧工事経過報告
震災復旧工事経過報告
床が抜け落ちる前に・・・
同じカテゴリー(こんな工事も・・・)の記事
 新品になったよ! (2012-03-07 17:44)
 おばあちゃん!寒かったねぇ~ (2012-02-27 18:54)
 花壇にアミアミ作戦? (2011-08-24 19:51)
 震災復旧工事経過報告 (2011-07-07 20:17)
 震災復旧工事経過報告 (2011-07-04 20:08)
 床が抜け落ちる前に・・・ (2011-07-01 19:23)

この記事へのコメント
へー。中身こうなっているんですね。
知らなかったです。
ふかふかしたら呼びますね。
Posted by megmeg at 2010年11月10日 14:12
★meg 様

豪邸にお住まいの貴女のお宅なら大丈夫でしょう!

ふかふかしなくても呼んで下さ~い(笑)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2010年11月11日 18:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
腐っちまった?
    コメント(2)