2011年05月10日

耳のご不自由な方にも・・・オススメ!

本日は、手すり工事とは別に耳のご不自由な方にもオススメな商品の取付工事を行いましたので、ご紹介します。

電池式&ワイヤレスタイプのインターホン。そう!玄関でボタンを押すと『ピンポ~ン!』と鳴るあれです(^-^)

今お住まいのお宅には当然1つしか呼び鈴の器械はありません。でも、自分の部屋から遠いためになかなか聞こえないとうご利用者様のご依頼でした。

外箱

40mの範囲以内ならコンセントに接続するだけでどこにでもインターホンの『ピンポ~ン!』部分を移動できます。スゴイでしょ!

受信機

これがそのワイヤレスチャイム部分。

玄関で『ピンポ~ン!』のボタンを押すと赤いランプの点滅と共に自分のいるお部屋で訪問者の有無を確認できます。

耳のご不自由な方にも・・・オススメ! 古いインターホンの屋外ボタン部分です。
耳のご不自由な方にも・・・オススメ! これを外してプレートを取り付けます。
新しいボタン

新しい屋外ボタン部分を取り付け。

電池式なんです

このボタン。防雨型タイプであることは当然ですが、電池式でもあるんです。電池は薄い円形のタイプ。1年2年で切れてしまうようなことは無いそうです。

自分のお部屋で『ピンポ~ン!』が聞こえるようになったご利用者様。とってもご満悦なお顔をされて我々を送り出してくれました。





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(こんな工事も・・・)の記事画像
新品になったよ!
おばあちゃん!寒かったねぇ~
花壇にアミアミ作戦?
震災復旧工事経過報告
震災復旧工事経過報告
床が抜け落ちる前に・・・
同じカテゴリー(こんな工事も・・・)の記事
 新品になったよ! (2012-03-07 17:44)
 おばあちゃん!寒かったねぇ~ (2012-02-27 18:54)
 花壇にアミアミ作戦? (2011-08-24 19:51)
 震災復旧工事経過報告 (2011-07-07 20:17)
 震災復旧工事経過報告 (2011-07-04 20:08)
 床が抜け落ちる前に・・・ (2011-07-01 19:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
耳のご不自由な方にも・・・オススメ!
    コメント(0)