2012年03月16日
寒いんだもん!
我が家の白文鳥『P太郎』は順調に育っています^^;

指の大きさと比べると、まだ毛も生え揃っていないのでちっちゃく見えます。

まだまだ気温は朝方や深夜は寒いので、近頃は巣箱?の中に手作りの暖房器を入れてあります。
暖房器とは、食べ終わったジャムの瓶にお湯を入れてキッチンペーパーで巻いた物。
暖かいよぉ〜!って言っているかのような優しいまなざしにメロメロです(爆)
指の大きさと比べると、まだ毛も生え揃っていないのでちっちゃく見えます。
まだまだ気温は朝方や深夜は寒いので、近頃は巣箱?の中に手作りの暖房器を入れてあります。
暖房器とは、食べ終わったジャムの瓶にお湯を入れてキッチンペーパーで巻いた物。
暖かいよぉ〜!って言っているかのような優しいまなざしにメロメロです(爆)
2012年03月16日
国が管理する設備はスゴイ!
来月開通の第二東名。本日、その新料金所を管理したり道路保全をするNEXCO中日本さんの新築ビル『富士保全センター』に仕事でお邪魔しました。
セキュリティ万全ですから中の撮影は当然無理。お見せ出来ないのが残念(泣)

建物内部にはとてつもなくデカい設備がイッパイ。高速道路を管理する設備はやっぱりすげーなって感じでした(^ω^)
セキュリティ万全ですから中の撮影は当然無理。お見せ出来ないのが残念(泣)

建物内部にはとてつもなくデカい設備がイッパイ。高速道路を管理する設備はやっぱりすげーなって感じでした(^ω^)