スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2010年03月26日

放課後クラブにカーテンを!

今日は午前中に公共工事の入札で落札したカーテン工事に行って参りました。

この施設は、学童保育の一環で、学校施設内或いは学校隣接地に建てられている『児童クラブ』という建物。
夕方には子供達で一杯になります。



いつも通り、キズを付けないように養生をします。

手すり工事と違うのは、敷物が柔らかい素材ということ。手すりはビニール素材でいわゆるホコリよけですからね(^^)



施工前のイメージ図はこんな雰囲気でした。



どうでしょう?天井に当たる光の感じがレースを吊ったことにより、全体に柔らかい光になっているように見えませんか?

厚手のカーテンをしめれば更に雰囲気は変わると思われますが、昼間だったので、夕方に施設の方がしめると思い、本日はココまで。

入札で落札したこの現場は、たまたま当社で内装工事も担当していました。明日には開所式が予定されているようです。
新しい施設で、きっと子供達も大喜びのことでしょう(^-^)   


2010年03月26日

具合が悪いですぅ~(大泣)

昨夜から原因不明の嘔吐と下痢で、今日は午前中の仕事をこなすのが精一杯でした。

仕事の内容は、また夜の報告タイムに掲載予定です(^-^) さっき、時間指定でブログアップしましたから(笑)



病院の帰り道、大きなみどりの葉の大木の向こうに桜が咲き始めていました。




まだつぼみもある様子。でも、桜の華やかさは見て伝わってきます。

今週末はお花見の予定も入っているんだけど・・・体と相談しながらの参加にしよ~(>。<)   


Posted by あきぽぴ at 16:17 Comments( 14 ) よろず日記