スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2009年08月11日

記念日の夜でした

今日は静岡県人にとっては忘れられない日になりました。

朝方の5時7分。マグニチュード6.6。今までに経験がない縦揺れ。
誰しもが怖さを覚えずにはいられない地震でした。

そんなことが会った日の夜・・・。実は今日はうちの嫁さんの誕生日^^;
前々から予約を入れていたトラトリアキクチさんのお店でディナー!

手作り

テーブルの片隅にはkikiさんが手作りのお花の飾り物が置かれていました。

ロールキャベツ

嫁さんは初めてkikiさんのお店にきたので、まずは名物ロールキャベツを注文(^^)
あまりの大きさに驚いた嫁さん。これで半分なのと驚いていました。

ピザサラダ

他には、サラダ、ピザ、ドリアを注文しました。
あまりにも美味しくて食べながら写真撮っていたので、ドリアの写真取り忘れましたぁ~(泣)

お誕生日アイスケーキ

最後は、kikiさんのお店からのプレゼント。デザートのアイスケーキです。
このケーキを出してくれた時、お店には約10名程のお客様がいらっしゃいました。

耳を澄ますとなにやら聞き覚えのあるBGM・・・ハッピバースデー♪ツーユー♪です!
みんなで拍手とともに合唱していただきました。

サプライズな出来事に感動です!また行きたくなる・・・そんなお店No.1です(笑)   


Posted by あきぽぴ at 22:00 Comments( 24 ) よろず日記

2009年08月11日

飛び起きてしまった(*_*)

今朝の地震・・・本当に驚きましたね。
私は、即座にその時の富士山の写真を撮りました。

富士山

おどろおどろしい様相をしていましたね。
そして、自宅自害を確認するため、隣に住む両親の元へ・・・先ず怪我もなく元気でしたOK!

次に事務所。中は至って平穏でした。突き上げるような揺れだった割には被害がありませんでした。ホッ!

そして仕事場へ・・・。本日は午前中に畳の貼り替え依頼があり、畳の引き上げがありました



畳14畳の引き上げでした。 あちぃ~かった(^^)

畳表も近頃では外国産。
昔は備後のいぐさ、熊本などと国産ものが主流だったのに・・・。
日本独自の風習にも時代の変化ですね。

帰る途中で、富士川をチェック!

富士川

台風一過のわりには、増水もしていない普通の富士川でした。でも、川全体は濁っていました。

地震のあったせいか、釣り人も誰一人としていませんでしたねぇ(^^)

あしたからは暫く余震が心配ですが、非常袋をいつでも持ち出せるように今夜チェックしておきます(笑)   


Posted by あきぽぴ at 16:53 Comments( 10 ) よろず日記