2009年08月31日
作ってしまいました(^○^)
以前に、とある施設であると便利だなぁ~と言っていた手すり。

テーブルで立ち上がる時の補助用として脱着が簡単に可能なもので作れないか?というお世話になっている介護ショップさんからのご依頼がそもそもの始まり。
まだ試作品段階ですが、作っちゃいました(^^;

はずれた状態はこんな格好してます。あんまり大きな写真では見せられませんけどね。
なにせ試作品ですから・・・(汗)
『商品化できると良いなぁ~・・・』と、この試作を頼んだ仕事仲間との会話。
明日は試験運用を依頼していただいたショップさんへお願いします。
夢叶う日は来るか?評判次第ですな(^^)
テーブルで立ち上がる時の補助用として脱着が簡単に可能なもので作れないか?というお世話になっている介護ショップさんからのご依頼がそもそもの始まり。
まだ試作品段階ですが、作っちゃいました(^^;
はずれた状態はこんな格好してます。あんまり大きな写真では見せられませんけどね。
なにせ試作品ですから・・・(汗)
『商品化できると良いなぁ~・・・』と、この試作を頼んだ仕事仲間との会話。
明日は試験運用を依頼していただいたショップさんへお願いします。
夢叶う日は来るか?評判次第ですな(^^)
2009年08月31日
夜更かししちゃって・・・
昨夜の選挙番組・・・。思わずオリンピック張りに見入ってしまいました。
今朝はねむたい目をこすりながら仕事へ出かけた方も多いのでは?
まぁ、かくいう自分もその一人ですけどね(^^)
月曜日!朝からのんびりはしていられません。
今日はやんちゃなお子様達が集まる一室の壁に大きな穴をあけられてしまったお客さんの元へGO~!

殴ったかのように大きな穴があいていました。
子供さん達の行動ははかり知れません(^^;

また穴をあけられては大変。しっかりと壁下地を補強します。

そして壁紙を貼るための下地処理。
今日は雨降りなので乾きが遅かったぁ~(泣)

全く同じ壁紙があいにく見つからず、似た雰囲気の物で仕上げ。
それでも穴があいているよりはGoodですよね(^○^)
午前中の作業報告でした(笑)
今朝はねむたい目をこすりながら仕事へ出かけた方も多いのでは?
まぁ、かくいう自分もその一人ですけどね(^^)
月曜日!朝からのんびりはしていられません。
今日はやんちゃなお子様達が集まる一室の壁に大きな穴をあけられてしまったお客さんの元へGO~!
殴ったかのように大きな穴があいていました。
子供さん達の行動ははかり知れません(^^;
また穴をあけられては大変。しっかりと壁下地を補強します。
そして壁紙を貼るための下地処理。
今日は雨降りなので乾きが遅かったぁ~(泣)
全く同じ壁紙があいにく見つからず、似た雰囲気の物で仕上げ。
それでも穴があいているよりはGoodですよね(^○^)
午前中の作業報告でした(笑)