2010年06月05日
ネイルサロン
以前、工務店さんのご依頼でお仕事をさせていただいた貸店舗のスペース。

『ネイルサロン』の入居が決まったと言うことで、今週末のお引っ越しに備え、我々は内装工事のお手伝いへ伺いました。


工務店さんが事務所スペースとネイルサロンスペースを間仕切る壁を作ってありました。
自分たちの作業担当は、化粧板になっている部分と新しく作った間仕切りスペースへの壁紙施工。化粧板部分には直接貼ると壁紙がはがれ落ちてしまうので、特殊な下地処理(シーラー掛けと呼ばれています)も行いました。

写真だとわかりにくいですが、施工した壁紙の色は淡いピンク色。女性客を意識した柔らかいトーンのお部屋になっています。


仕上がり後です。一緒に作業へ入っていた水道屋さんも、明日運び込まれる流し台と洗濯機のための処理を完了していました。
『ネイルサロン』の入居が決まったと言うことで、今週末のお引っ越しに備え、我々は内装工事のお手伝いへ伺いました。
工務店さんが事務所スペースとネイルサロンスペースを間仕切る壁を作ってありました。
自分たちの作業担当は、化粧板になっている部分と新しく作った間仕切りスペースへの壁紙施工。化粧板部分には直接貼ると壁紙がはがれ落ちてしまうので、特殊な下地処理(シーラー掛けと呼ばれています)も行いました。
写真だとわかりにくいですが、施工した壁紙の色は淡いピンク色。女性客を意識した柔らかいトーンのお部屋になっています。
仕上がり後です。一緒に作業へ入っていた水道屋さんも、明日運び込まれる流し台と洗濯機のための処理を完了していました。
2010年06月05日
イカそぼろ
おはようございます

いい天気です。
今日は土日限定で3週間に渡り工事をする企業様の模様替え初日。

朝ご飯をサークルKで調達。匠の握…「おかか」と「いかそぼろ」
さぁ、今日も1日頑張ろう〜(^^ゞ



今日は土日限定で3週間に渡り工事をする企業様の模様替え初日。

朝ご飯をサークルKで調達。匠の握…「おかか」と「いかそぼろ」
さぁ、今日も1日頑張ろう〜(^^ゞ