2009年11月11日
出血大サービス(*^□^*)
今夜は皆さんにはお馴染み…『ゆうが』店長イマさんのお店に奥さんと来ています。
実は今日が我々夫婦にとってチョットした記念日。

高校の大先輩でもあるイマさんから驚き
のサービス品が
正月が早くもやってきた感じ(汗)
実は今日が我々夫婦にとってチョットした記念日。

高校の大先輩でもあるイマさんから驚き


正月が早くもやってきた感じ(汗)
2009年11月11日
トイレの段違い手すり
天気悪かったですねぇ~。こういう日は外仕事をやられている方は大変だと思います。
さて、本日も介護ショップA様経由の手すり工事です。
場所は沼津市のとある場所。
トイレ内の手すり、脱衣場、浴室内部の3点セットでした(^^;

今回のご利用者様のお宅。トイレの幅が若干広く、便器の設置位置がお部屋の中心よりもチョッピリ左より。
そこで、横の手すりの高さは右と左とで高さを変えました。


どうして変えなきゃいけないの・・・?とお思いになられた方も多いはず。
理由は次の通り。
①左側の横手すりは便器と近いことから、座っている体制から立つ時のきっかけ補助
とするため。高さ設定はおおよそ65センチ程度。
②右側のL型手すりは立ち上がった時に支えとなる支持材の役割と共に、足の不自由
なご利用者様が伝い歩きをする時に、廊下とほぼ同じ高さの横手すりを設置するこ
とによって転倒の危険性を防止するためです。
横手すりの高さ設定はおおよそ80センチ(右と左では15センチ高さが異なります)

脱衣場から浴室へ、そして浴槽へ入る時に利用するL型手すり。
ドア枠の部分には、脱衣室からも浴室からもつかめる位置に縦型に手すりを配置してあります。
ほんのチョットの長さだけども、ご利用者様にとっては命綱と同じくらい重要な手すり。
安心・安全で快適な住空間のお手伝い・・・本日の魂の施工完了です(^0^)/
さて、本日も介護ショップA様経由の手すり工事です。
場所は沼津市のとある場所。
トイレ内の手すり、脱衣場、浴室内部の3点セットでした(^^;
今回のご利用者様のお宅。トイレの幅が若干広く、便器の設置位置がお部屋の中心よりもチョッピリ左より。
そこで、横の手すりの高さは右と左とで高さを変えました。
どうして変えなきゃいけないの・・・?とお思いになられた方も多いはず。
理由は次の通り。
①左側の横手すりは便器と近いことから、座っている体制から立つ時のきっかけ補助
とするため。高さ設定はおおよそ65センチ程度。
②右側のL型手すりは立ち上がった時に支えとなる支持材の役割と共に、足の不自由
なご利用者様が伝い歩きをする時に、廊下とほぼ同じ高さの横手すりを設置するこ
とによって転倒の危険性を防止するためです。
横手すりの高さ設定はおおよそ80センチ(右と左では15センチ高さが異なります)
脱衣場から浴室へ、そして浴槽へ入る時に利用するL型手すり。
ドア枠の部分には、脱衣室からも浴室からもつかめる位置に縦型に手すりを配置してあります。
ほんのチョットの長さだけども、ご利用者様にとっては命綱と同じくらい重要な手すり。
安心・安全で快適な住空間のお手伝い・・・本日の魂の施工完了です(^0^)/