スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2009年11月16日

完成で〜す(*^□^*)

本日の午前中に施工していた手すり工事。無事に引き渡しできました。



午後からも別のご利用者様のお宅へ『魂の施工』へ伺いました。

先ずはトイレの中です。

トイレ内部

足にかなりの負担をお持ちのご利用者様。便器に移動するまでにも相当の時間を要するとのこと。扉を開けてから座るまでの全ての壁面に手すりを渡しました。

そして、柱の部分には、縦型を1本。これを取り付けた理由は簡単。
ご利用者様は男性なんです。あとの説明は不要ですね(^0^)

浴室です

そして浴室内部です。
やはり、つかむところをを極力増やそうと設置できる部分には全て配置しました。

昔の浴槽は、既存のタイル面よりもまだ30センチ程深いところに浴槽の底の部分があります。
またぐのにも一苦労のご利用者様ですから、本当に手すりは便利なものだと喜んでおいででした(^^ゞ
  


Posted by あきぽぴ at 18:07 Comments( 2 )

2009年11月16日

手すり工事施工ちぅ〜

おはよーございます(^Q^)/^

天気が今一つな陽気ですね。雨が降らないうちに、本日も魂の施工です(^Q^)/^