2009年11月23日
河口湖紅葉まつり
ギリギリセーフといったところでしたが、3連休最終日。
河口湖で毎年開催されている『紅葉まつり』へ出かけてきました。

まだこの写真の時は日暮れ前。紅葉回廊と名付けられた場所でした(^_^;)

夕日が山間に隠れたあとの河口湖畔・・・夕焼けです。

出店もいよいよかき入れ時!お客様でごった返していました。

なかでも目をひいたのが『岩魚の塩焼き』 1匹500円でした。
ホクホクして美味しかったですよ(^.^)

途中でこんなお店を発見! 綾小路きみまろのお店『きみまろ茶や』
一昨年にも来ていたのですが、今年はじめて気がつきました。
いつ出来たんだろう?


メイン会場の投影と近影。 昼間の顔とは全く異なり、幻想的な世界観を生み出しますね。

最初の写真と同じ場所です。夜になると趣がひとしおです。
こういう撮影する時はやっぱりデジイチが欲しいです(泣)
河口湖で毎年開催されている『紅葉まつり』へ出かけてきました。
まだこの写真の時は日暮れ前。紅葉回廊と名付けられた場所でした(^_^;)
夕日が山間に隠れたあとの河口湖畔・・・夕焼けです。
出店もいよいよかき入れ時!お客様でごった返していました。
なかでも目をひいたのが『岩魚の塩焼き』 1匹500円でした。
ホクホクして美味しかったですよ(^.^)
途中でこんなお店を発見! 綾小路きみまろのお店『きみまろ茶や』
一昨年にも来ていたのですが、今年はじめて気がつきました。
いつ出来たんだろう?
メイン会場の投影と近影。 昼間の顔とは全く異なり、幻想的な世界観を生み出しますね。
最初の写真と同じ場所です。夜になると趣がひとしおです。
こういう撮影する時はやっぱりデジイチが欲しいです(泣)
2009年11月23日
早い者勝ち!?
3連休最終日。皆さんはいかがお過ごしですか。
のんびりモードの方、お仕事モードの方・・・色々だと思います。

この案内板・・・今夜の豪華な食事の一助?にはならないと思いますが、情報としてご案内。
いつもの料金で、いつもの量よりお得に食べられるようです。
自分なら・・・ダブル400グラムで頼むかなぁ(^^ゞ
のんびりモードの方、お仕事モードの方・・・色々だと思います。

この案内板・・・今夜の豪華な食事の一助?にはならないと思いますが、情報としてご案内。
いつもの料金で、いつもの量よりお得に食べられるようです。
自分なら・・・ダブル400グラムで頼むかなぁ(^^ゞ