スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2009年11月26日

うれしい出来事

自分のブログ・・・11月24日に『ブログのお客様・・・魂の施工完了!』でご紹介した、『親孝行』なご依頼W様より、昨日とても心が熱くなるメールをいただきました(^_^;)

今回の集大成とも言えるこのメール・・・少し大げさな言い方になりますが、自分にとっては宝物になりました(^ヘ^)v


ご依頼者W様・・・本当にありがとう御座いました!



このお話は実話です。ご本人の了解を得た上で掲載さえていただいています。
チョットだけ長い文章ですけど、読んでいただけると嬉しいです(^^ゞ


<<<----- ご本人様からのメールの一部です ----->>

今日(24日)は、本当にありがとうございました。こちらこそ、お会いできてとてもうれしかったです。写真より、ずっと素敵な方でびっくりでした (*^_^*)

父も、母も 手すりができて本当に、よろこんでおりました。

父曰く・・・

「かっこいい家になったぞ」

「何もかもいい感じだ」

普段、あまり口にはしないけれど、きっと、いろんな場面で体に負担がかかっていて不自由していたのかもしれません。

お風呂も大好きなので、一日二回入ることもあり早速、手すりが大活躍しそうです。

ありがとうございます。

母曰く・・・

「思ったより、素敵な材料を使うのねぇ、さすが!」(センスがいいからか、わかりませんが素敵な手すりばかりでした、ホントに)

「仕事がとても丁寧だよ、あの若者は」

川村さんの穏やかなお人柄に甘えて「建築当時の大工さんの☆☆事件」や「じっちゃんのはじめての◇◇づくり自慢」まで聞いていただき、恐縮です。

話のわかってくださる人が来て下さって、うれしかったんだと思います。

今日(24日)は、川村様に来ていただいて本当に良かったです。
手すりができたことで、すごーく、安心しました。ありがとうございました。

ブログも拝見しました。
たくさん素敵な言葉をいただいて、恐縮するやら、恥ずかしいやらです。

今回は、ブログを通じてでしたが、人と人とはこうやってつながっていくんだなぁー・・・と感じられた、貴重な出会いでした。


<<<-----  ココまでがメールからの抜粋  ----->>

重ね重ね、感謝の極みに至ります。

ブログを通じてこんなにも嬉しい出来事が起きたことは自分にとっては奇跡としかいいようがありません(笑)
ただ、過去に知り合いの方からこんな言葉を聞かされました。

『人と人の出会いは必然的なものであり、必要とされるからつながってゆくのだよ』・・・っと。
これからも引き続き「真心・誠意・感謝」の精神を忘れることなく、快適空間応援隊は魂の施工を続けます!
  


Posted by あきぽぴ at 19:25 Comments( 10 ) よろず日記