スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2009年06月02日

次の展開に期待・・・

今日は、現場調査です。お宅の外へスロープを作成したいという希望です。

現状はこんなイメージ・・・
玄関先

後からみてもわかるようにとラフスケッチをしておきます。

簡易図面に書き換える時に楽したいからですけどね・・・(^^)

下書き
図面化

現状が砂利敷きなので、車椅子などで自宅の玄関まで行くとしても通行が困難

そこで、玄関ポーチの一部を壊した形でスロープを作成することとなりました。

見える化

撮ってきた写真にイメージ線を書き込み、ご利用者様が一目見れば理解できる
ような資料を作ります

こうすることにより、お客様には工事内容のイメージが湧きやすくなり、打合せの進み具合も良くなります。

当然のことながら、その資料は職人さん達へも同じ物が渡りますので、共通の資料を持つことによるメリットも狙えます。


あとは、今日作った見積が吉と出るか凶と出るか・・・しばしの辛抱です(*_*)


今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。
ありがとうございました(^_^)b