2009年06月26日
うれしい出来事
やりました・・・ようやくアクセス数が10000件に到達。
全く気がついていなかったけど、ブログをやりながらさっき気がつきました(笑)

ブログを3月14日に初めて丸3ヶ月と少々。
こんなにアクセスしてもらえるとは思っていなかったから、感慨ひとしおです(^^)
これからもブログ更新頑張りますので、皆様おつきあいの程、宜しくお願いしま~す↑(^^_)ルン♪
全く気がついていなかったけど、ブログをやりながらさっき気がつきました(笑)

ブログを3月14日に初めて丸3ヶ月と少々。
こんなにアクセスしてもらえるとは思っていなかったから、感慨ひとしおです(^^)
これからもブログ更新頑張りますので、皆様おつきあいの程、宜しくお願いしま~す↑(^^_)ルン♪
2009年06月26日
2009年06月26日
収穫が見込まれています(^^)
おはようございます。
我が家の家庭菜園場・・・いよいよ定期的な収穫が見込まれるくらいの身の付き方になって参りました。

竹の棒でつくった棚の部分にぶら下がるきゅうり君。可愛らしいですね。

押しくらまんじゅう状態で、ひしめくミニトマト君。順番に色付いていってくれると思います。
やっぱりサラダの定番になるんだろうなぁ(笑)

肉詰めにしてくれ〜っと言わんばかりに行儀良くぶら下がっているピーマン君。
も少ししたら収穫かな?

こちらは普通サイズのトマト君達。まだ赤くは無いけれど、熟れてくれば美味しいはず!マヨネーズの出番ですよね〜(^^)

今のところ1本。ぬかみそにでも漬けてお新香にしようかなぁ・・・夢がふくらみます。
我が家の家庭菜園場・・・いよいよ定期的な収穫が見込まれるくらいの身の付き方になって参りました。
竹の棒でつくった棚の部分にぶら下がるきゅうり君。可愛らしいですね。
押しくらまんじゅう状態で、ひしめくミニトマト君。順番に色付いていってくれると思います。
やっぱりサラダの定番になるんだろうなぁ(笑)
肉詰めにしてくれ〜っと言わんばかりに行儀良くぶら下がっているピーマン君。
も少ししたら収穫かな?
こちらは普通サイズのトマト君達。まだ赤くは無いけれど、熟れてくれば美味しいはず!マヨネーズの出番ですよね〜(^^)
今のところ1本。ぬかみそにでも漬けてお新香にしようかなぁ・・・夢がふくらみます。